日本政府は、2016年に日本を訪れた外国人旅行者数は推計で前年比22%増の2403万9000人と発表。前年を上回ったのは5年連続でアジアからの訪日者が増え続け、2020年には現在のおよそ2倍にあたる「4000万人」を目標に掲げている。
築45年の元美容院ビルをリノベートして生まれた、マイクロブティックホテル。
Tokyo Hostel Guide – 009 – HOTEL ICHINICHI
Supported by RoToTo & TOMS
「築45年の元美容院ビルをリノベートして生まれた、マイクロブティックホテル。」
赤羽駅は都心の各地に向かうのに便利である。池袋や新宿、渋谷、上野・東京に乗り換えなしの1本の電車で向かうことが可能で都内のどこに行くにも、アクセスしやすい位置に赤羽駅はある。京浜東北線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、埼京線、宇都宮線、高崎線といろんな路線が集うターミナル駅なので滅多に訪れない人たちはこの駅の意外な大きさに驚くという。近頃はテレビ番組などメディアで取り上げられることが増え、特にレトロな風情のある飲食店街は20~30代の男女にも人気のエリアとなっている。赤羽駅から徒歩5分の場所にあるのがHOTEL ICHINICHI。オーナーの祖母が経営していた築45年の元美容院ビルをリノベートして2015年11月にスタートしたマイクロブティックホテル。
合計13部屋で3Fは女性専用フロアとなり、4Fは男女共用、最上階の5Fはテラス付きペントハウスでここの部屋にのみ専用のバスタブ付きのシャワールームが設置されている。
昔ながらの飲食店や喫茶店が並ぶこの赤羽の街を歩くと、この時期は沈丁花の匂いがどこからともなく漂ってくる。白い洗いざらしのシャツとの薄いブルーのデニム、そして鮮やかなカラーのシューズを履いて出かけたくなる。
築45年の元美容院ビルをリノベートして生まれた、マイクロブティックホテル。
Tokyo Hostel Guide – 009 – HOTEL ICHINICHI
Supported by RoToTo & TOMS
http://ichinichi.tokyo/
ACCESS:〒115-0045 東京都北区赤羽1-32-4
チェックイン:17:00-23:00
チェックアウト:10:00まで
料金:ドミトリー¥5,000~、ダブル個室(2名)¥8,000~、スイート¥16,000(2名)~
TEL 03-3901-6661
BOOKING:http://ichinichi.tokyo/
facebook:https://www.facebook.com/ichinichitokyo/