
「Ray-Ban」がブランド80周年を記念し、80人のミュージシャン&クリエイターの旅する理由がつまった1冊を7月10日に発売。
1937年、空を旅するパイロットのために作られたサングラスで一躍その名を広めたRay-Ban。
今年でブランド誕生80周年を迎えたRay-Banが、「80人の旅する理由」をまとめた本を7月10日に発売する。
旅する理由。
旅=日常から離れた場所で過ごす時間。
いつもとは違う景色を見て、
いつもとは違う空気や匂いに触れ、
いつもとは違う何かを感じること。
それらを経験する“旅”を通して、
僕らは新しい刺激を受け、
忘れていた何かを思い出し、
一歩進んだ自分に出会います。
自分らしくいるために。
繰り返す日常から抜け出してみませんか?
Ray-Banは、旅するすべての人を応援します。
登場する80人の著名人たちのさまざまな旅のカタチから、自分らしい旅をこの見つけていただき、一歩を踏み出してほしい。そんな願いも込められている一冊。
旅のメインナビゲーターは夏フェスでも抜群の集客力とおしゃれさを誇るCERO、MGF、Awesome City Club、D.A.N。
ひと味違う旅指南の小宮山雄飛、谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)、石野卓球(電気グルーヴ)、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)の、ミュージシャン8組。
それぞれ個性的で、その一挙手一投足に注目が集まり、SNS等を通じた拡散力のあるインフルエンサーばかり。
旅ファッションページにはラブリ、旅コラムにはそのラブリと圧倒的なフォロワー数を誇る蒼井ブルーが書き下ろし。
そのほかのサブコンテンツも、ヨシダナギ、AOIといた旅のスペシャリストや、今をときめくクリエイターたちが、「もう一度行きたいBEST SPOT」紹介や、大沢伸一、Colliu、メイリンなどによる「旅心を駆り立てる音楽案内」、平野太呂、ジェリー鵜飼、小鳥遊しほなどの選んだ僕らの「旅に欠かせない必需品」ガイドと充実。
BRUTUS、LEON、CREA、OCEANS、GINZA、sweet、FRaU、Safariという著名雑誌編集長8名が旅に行きたくなる時、
旅に行きたくなる1冊について語るなど、旅心を誘うコンテンツが満載の1冊。それぞれのクリエイターたちが選んだ
旅に欠かせないレイバンサングラスセレクションも。
『80人のミュージシャン&クリエイターが思う、旅する理由。』
produced by Ray-Ban
【発売日】 2017/7/10(月)
【定価】 本体648円(税別)
【販売】 全国書店にて
Special Site :http://tabi-ray-ban.jp